「六本木サディスティックナイト」は面白いのか感想・レビューのまとめです!
あそベル王国へようこそー♪( *´▽`)
「六本木サディスティックナイト」は六本木を舞台にしたサスペンスのアドベンチャーゲームです。美女たちを従え、多発するトラブルを解決していく読み応え抜群なストーリーとなっています。
主人公は六本木の高校で養護教諭として働くプレイヤー自身。転校生してきた天才空手少女との突然の再会をきっかけに、「六本木の闇」に足を踏み入れていくという、初期配信20話のストーリーです。
女性キャラを収集したり育成をして相手のボスを倒したり、新たなメンバーに出会って情報を得たりしながら読み進めていき、選択肢によって異なるエンディングが楽しめるのが特徴です。
Google Playランキングで8位に輝くほど人気があります。

↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓

目次
1.「六本木サディスティックナイト」ってどんなゲーム?概要
六本木という日本一多くの顔を持つ街で多発するトラブルを解決していきながら、裏社会に囚われた最愛の女性を救い出すというゲーム内容になっています!
シナリオは200以上提供されていて、一日毎に無料にて付与されるストーリーパスを利用して、ストーリーを読むという仕様なのです。
このため一日でストーリーをクリアすることは出来ません。
このゲームのアピールポイントは、まさにこのシナリオで、今まで沢山のゲームを遊んできた
”あなた”もストーリーを飽きずにゲームを楽しめます。
2. 「六本木サディスティックナイト」のココが面白い!魅力3つ!
魅力①個性あふれる多くの美女キャラクター


『六本木サディスティックナイト』には、個性豊かな多くの美女キャラクターが登場します。
主人公が高校の保健の先生という設定もあり、キャラは10代~20代が中心です。
女子高生や看護師など、少しアダルティックな美女もたくさん登場します!
『六本木サディスティックナイト』では登場する美女キャラクターが可愛い!!!とキャラクターにハマっているなんて声も多くあります!
皆さんも自分のお気に入りのキャラクターを探しましょう♪
キャラクターは下記のページで確認できます。
参考: 六本木サディスティックナイト【公式】HP キャラクター一覧
魅力②全てのカードを集めたくなるハイレベルのグラフィック!


デッキイラストも普通に可愛いだけでなく、ちょっとエ○スを感じるようなイラストが豊富! 今季イベント「平成最後のバレンタイン」報酬であるミサトちゃんも魅力的です♪
ここでは紹介しきれない程に美少女たちが登場しますので、是非DLして自分の目で確かめてみてください!
魅力③バトルシステム


所持している美少女でPTを編成し、他のプレイヤーと戦い、勝利すると経験値を獲得できます。
この時に対戦相手を選ぶことができるので、勝てそうな相手と戦えるのが『六本木サディスティックナイト』の良いシステムです。
バトルを行うにはBP(バトルポイント)を消費するので、無くなったら回復するまで待つ事により無課金で楽しめます。どんどん進めたいという方は課金もおすすめです。
バトルはオートバトルとなり、事前に組んだチーム内で様々なパッシブスキルやアクティブスキルが発動し相手チームと戦います。
ストーリー上よりもガールズバトルで戦うことが多く、ガールズバトルはPvPなので全国のプレイヤーと戦うことになります。
しかし、勝てそうな相手をオートで選んでくれたりと戦闘で困る事は全くありません。
バトル難易度はストーリーを楽しむ上では簡単な部類に入ります。
3. 序盤の流れ


ミステリアスな女子生徒との出逢いからゲームが始まります。主人公はとある事件に巻き込まれたことが原因で、美少女チームのリーダーを任され裏社会と戦うことになります。
ダウンロード後はプロローグ分で結構進められるので、まずは無料でお試しするのが良いでしょう。無課金の場合は毎日3話無料開放で楽しめます!


ストーリーを読み進めるには、「熟練度ミッション」「メンバーミッション」「ボスバトル」など特定の条件が必要な場合も有。
お気に入りのキャラクターを育成させ、ガールズバトルで成長させて上げましょう♪
戦闘はホーム画面で「ガールズバトル」を選び、対戦相手を選択するだけの簡単操作。
バトル演出をスキップするにチェックをいれると高速周回が可能なので、一通り演出を見て満足したら飛ばしていくと快適です。
ストーリーでは不良集団・イベントではデートを邪魔するガラの悪い男を討伐!
4. 課金は必要?無課金でも遊べる?
課金するかしないかは、イベントでランクインを目指すかどうか。
六本木ナイトのイベントは、限定オファーなどの特効ボーナスが重要で、ランクインしたいなら課金をおすすめします。
特に最高レアの「MR」は非常に出現率が低く、特効効果も最も高いので、引けなければ一定以上のランクに入ることは難しいです。
ストーリーやイベントのバトルも、オファーなどで手に入れたキャラを強化すれば難しくはないので、無課金でも楽しめるゲームです。
クリスタルの値段一覧
購入金額 | クリスタル | 1クリスタルあたりの値段 |
---|---|---|
120円 | 1個 | 120円 |
600円 | 5個 | 120円 |
1,600円 | 14個 | 114.2円 |
3,680円 | 37個 | 99.4円 |
5,020円 | 55個 | 91.2円 |
10,000円 | 113個 | 88.4円 |
クリスタルの購入は、9,800円で購入するのが最もお得です。1クリスタルあたりの値段が安いので、他の値段を細かく購入するよりもお得にできます。
課金するまでの一連の動き
- ホーム画面右下のショップをタップ
- パスクリスタル購入をタップ
- 購入したいクリスタルを選択
- パスワードを入力して購入
まとめ|総合評価レビュー!
六本木サディスティックを実際にプレイしてみた感想は
バトルもさることながら、やはり可愛いキャラクターとストーリーを堪能したいという人におすすめだと感じました!
正直バトルはオートで進行されるのでそこまで面白さはありません。
しかし、前述の通りストーリーが非常に作り込まれています。
ストーリーを見るだけでゲームとしてではなく一つの小説として楽しむという感じが良いですね!
是非一度プレイしてみてくださいー!!
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓