あそベル王国へようこそー♪( *´▽`)
【Mech Arena (メカアリーナ)】は面白い?感想・レビューのまとめです!
ロボット対戦ゲーム「メカアリーナ」
すでに多くの人が遊んでいる人気ゲームですが
まだ遊んでない方のために実際にプレイした感想を含めてメカアリーナの魅力をご紹介します。
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓

目次
1.【Mech Arena (メカアリーナ)】ってどんなゲーム?概要


「Mech Arena (メカアリーナ)」は、自分でカスタムしたロボットで5v5のバトルを繰り広げる、PvP対戦型ハイスピードメカシューターです。
自分だけのロボットにオリジナルカスタマイズし、世界の仲間と共に戦うことができます。
操作性はシンプルそのもので、誰もが楽しめるゲームシステムとなっております。すぐ理解できて、すぐバトルを楽しめます!
さあ、アナタも、万全のカスタマイズと綿密に練られた戦略でメカバトルを制覇しよう!
2. 【Mech Arena (メカアリーナ)】のココが面白い!魅力3つ!
魅力①ハイスピードで熱いバトル
こういったアクションシューティングゲームで特に重要なのが、スピード感。
Mech Arena(メカアリーナ)では、3人称視点でメカに乗り込み戦います。
バトルに勝利することでパーツを入手でき、そのパーツでメカをさらに強化できます。
狙って撃つだけのシンプルで、直感的な操作のため、誰でもすぐに楽しめてしまいます♪
市街地戦や極寒の氷の上、そして宇宙といった様々なステージがあり、バトルをより魅力的に演出しています。
魅力②自分でメカを組み上げるのがハマる面白さ


『Mech Arena(メカアリーナ)』では、たくさんの機体や武器をオリジナルでカスタマイズして愛機を作成することができます。
機体は10種類以上あり、それぞれに特化したアビリティが存在します。
機体を選んだ後は、30種類以上ある武器の中から2つ選び装備して完成します。
さらにスペシャルスキンは現時点で、500種類以上登場していますのでどんなメカが組み上がるのかワクワクが止まりません!
魅力③オンライン対戦モードが充実


メカアリーナは基本的に5対5によるチームバトルなのですが
5対5で敵のチームを倒すモードや、陣地を奪うモード
2対2のデスマッチ、トーナメント戦なども用意されています
さらに20以上のマップが用意されているのでマップの地形に合わせた戦い方を楽しめます。
3.【Mech Arena (メカアリーナ)】の序盤攻略コツ


バトルモード「ビーコンクラッシュ」の場合、敵を倒すことも重要だがそれ以上にビーコンをより多く占領していることの方が大事。
味方と連携して、とにかくビーコンの占領を目指して動こう。
武器は左右別々でもOK!


効率的な戦い方ができるように武器の編成を考えよう。
武器は消費エネルギーを越えなければ、左右で別々のモノを装備しても大丈夫だ。
しかも片方ずつリロードが可能なので、攻撃できない隙が生まれない立ち回り方を考えてみよう。
4. 課金は必要?無課金でも遊べる?


実際にPC版メカアリーナをプレイしてみたところ、無課金でも問題なく楽しめました。
もちろん課金した方が有利になりますが、無課金でも正面から戦うのではなく、うまくスキルを使うことで敵を倒すこともできます。


また、ゲームを進めていくと経験値によってランク付けがされるのですが
それによって報酬や武器のアンロックもあるので、勝ち続けていくことで無課金でも楽しめるという好循環がメカアリーナにはあります。
まとめ|総合評価レビュー!


ハイスピードな白熱戦が魅力のロボットシューターバトルゲーム「Mech Arena (メカアリーナ)」。
グラフィックが美しく、操作性がシンプルな点も魅力の作品です。
自分だけのメカを作り、リアルタイム対戦で勝ち抜いていくことが楽しいです!
操作が楽しいハイスピードバトルと5人によるチームバトルは、もはやスポーツゲームを遊んでいる感覚に近いかもしれません。 |
比較的、動作も軽いゲームなのでPCを持っていたらぜひ遊んでみてください。
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓
コメントを残す