あそベルGAMESへようこそー♪( *´▽`)
【アリスフィクション】は、全世界で100万ダウンロードされた、”ヤミツキ光速パズルRPG”。
『アリスフィクション』は面白いのか感想・レビューのまとめです!
本作は、仮想空間×ハイスピードバトル×パズルの3つの要素が融合した、メタバースが題材の新感覚アクションパズルPRG!制限時間内に同じ色を消しまくれ!失われた記憶を取り戻すため、仮想世界を大冒険!
仮想空間「ALICE」を舞台に繰り広げられるストーリーは、魅力的なキャラが多数登場し、フルボイスで展開されます。
今回はそんな【アリスフィクション】について、実際に筆者がプレイして感じた点や感想をレビューしていきます!
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓

目次
1.アリスフィクションってどんなゲーム?
仮想空間を舞台に展開されるストーリー
本作の舞台となるのは仮想空間「ALICE」。主人公は「ALICE」へのログイン中に謎のエラーに遭遇してしまい気付いた時には、記憶を無くした状態でロビーに立っていました。
失ってしまった記憶、突然現れた主人公の妹と名乗る少女、そして「ALICE」で多発する『アバターロスト(廃人化事件)』。
それらを探る中で出会いを通じ、一見平和な「ALICE」の裏で生じている問題を知り、この世界の真実を関わっていく物語なんです!
遊び方はとてもシンプル!制限時間内にパネルをたくさん消して敵に攻撃しよう。
戦闘は簡単なパズルシステムを採用した爽快でハイスピードなパズルバトルが特徴!
・基本のストーリー


仮想空間【ALICE】にログイン中に謎のエラーにより記憶を失ってしまう
記憶を失った主人公の前に自分の妹と名乗る少女があらわれる
少女は【ALICE】で多発しているアバターロスト(廃人化)にまきこまれてしまう
少女を探すことになる主人公が仮想空間【ALICE】の問題・真実へと迫っていく物語
・ストーリーはフルボイス


ストーリーはフルボイスで展開される
ストーリー内容もおもしろいのでフルボイスで見られるのは嬉しい
僕の場合はテキストのみだと飛ばしてしまうときも多いので・・・
早く進めたくて飛ばしてしまった場合でも、後から見直すことができるのでGOOD
・戦闘は簡単でハイスピードパズルバトル
キャラを揃えて消していく事で攻撃力などがあがる
3つ以上同時に消すと必殺技を発動
時間内にハイスピードで消していくのは面白く、より強い攻撃をだせるように考えながら消す深さもある(手動がめんどうな人にもオート機能もあるので安心)戦闘自体もスピード感があって派手で見ていて楽しい。
通常攻撃は全員同時に行うのでターン回りは早い(写真左)
必殺技には個々の演出がついている(写真右)
![]() ![]() |
![]() ![]() |
・ガチャ


ガチャは2種類ある
・キャラクターガチャ
・ワールドメモリーガチャ他ゲーの装備みたいなものでFGOの概念と同じ
・微妙だった点ところも解説!
ガチャ確率は相場より少し低め
![]() ![]() |
![]() ![]() |
序盤は主にキャラクターガチャをまわす事が多くなるとおもうが
キャラが排出されるピックアップガチャが2.5%、装備が排出されるWMガチャの排出率が4%と若干厳しめでした。ですが、引きおなしガチャや確定チケットなどを配布しているので、最初強いキャラでなくて困るということは全くないと思います。
ピックアップは1%なのですり抜けが多いと言われているソシャゲよりは出やすい
・キャラを強化


キャラクターは基本的にガチャから入手することができます。
全キャラ最高レアリティの星5まで強化することができるので、無課金でプレイしたい方でも楽しめるシステムとなっています。
素材が集まってきたらキャラの強化を行っていきましょう!キャラ強化方法はわかりやすく、ソシャゲ慣れしている人は迷う事は無い
ポイントは
プレイヤーランクがキャラのレベル上限になるシステムで、スキル強化はキャラレベルと同じレベルまでしかあげれない。キャラの強化方法には「レベルアップ」「拡張」「スキル強化」「覚醒」の4つがあります。


拡張はストーリーなどの周回で素材を集め各ステータスをあげることができる
覚醒は、よくあるキャラの欠片を集めてレア度をあげられる星上げ
2.【アリスフィクション】序盤の内容をご紹介!
・メインクエスト攻略を進めよう!
メインクエストを進めていくと攻略を楽にしてくれるコンテンツが解放したり、様々な楽しみ方ができるようになります!


アリスフィクションの初心者ミッションは優しいので、ライト勢でも達成しやすい。
全クリアは難しくなく2・3日もあれば達成でき★3キャラ確定チケットが貰える
メインクエストを進めていくと攻略を楽にしてくれるコンテンツが解放したり、様々な楽しみ方ができるようになります!
初心者ミッションで悩むとしたらワールドメモリーの限界突破だと思うが
限界突破という項目はなく、強化で同じワールドメモリーを素材で使用することで限界突破できる
3.アリスフィクションはこんな人におすすめ
こんな人におすすめ
- パズルゲームが好きな人
- ファンタジー系RPGが好き
- RPGの手動操作に歯ごたえを求める人
- 近未来的な雰囲気が好きな人
- きれいなグラフィックやキャラが好きな人
- 他と違うバトルを楽しみたい
4.【アリスフィクション】の評価・レビューまとめ
良かった点 | 気になる点 |
簡単なパズルバトルとフルボイスのストーリーを味わうだけでも面白い
私は無課金でプレイさせていただいていますが、かなり遊びやすく毎日短時間で楽しめるので、色々なゲームを楽しみたい人、サブゲームを探している人、忙しいけど少しゲームやりたいなーなんて人におすすめ
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓
コメントを残す