「放置少女」ってどんなアプリ?実際に遊んでみた、感想・レビューのまとめです!
あそベル王国へようこそー♪( *´▽`)
今回は
放置少女
をレビューします。
人気のあるスマホゲーム「放置少女」について、評判や面白さを調査し、感想やレビューをまとめてみました。
実際にプレイしてみた感想や、他のプレイヤーからの評判などをもとに、このゲームが本当に面白いのかどうかを検証していきたいと思います♪
ぜひ最後までご覧いただき参考にしてもらえると嬉しいです!

↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓

目次
1.「放置少女」ってどんなゲーム?概要
放置系というと、ただ画面を見ているだけで楽しめるというイメージがありますが、このゲームはそんな単純なものではありません。
実は、放置少女にはたくさんの魅力が詰まっているんです。
今回は、RPGオタクの私が実際に放置少女をプレイしてみて感じた良い点と悪い点を紹介します。
放置少女に興味がある方はぜひ参考にしてくださいね。
2. 「放置少女」の魅力3つ!ココが面白い!
魅力①ぬるぬる動く美少女キャラがめちゃくちゃ可愛い
このゲームに登場するキャラクターは、三国志の武将たちがモデルになっていますが、その姿はまさに美少女揃いです。
しかも、Live2Dでぬるぬる動くので、表情や仕草がとてもリアルで魅力的です。
キャラクターを育成すると、さらに色気が増して美しく成長していきます。
声優陣も超豪華で、フルボイスで喋ってくれるので、臨場感あふれるゲーム体験ができます。
魅力②放置していてもどんどん強くなれる
放置少女は、その名の通り放置している間もキャラクターは戦闘を続けています。
24時間以内にアプリを開くと、経験値や装備、お金などを大量に入手することができます。
毎日1回無料でガチャが引けるので、1日に1回はアプリを開きましょう。
放置しているだけでも強くなれるので、忙しい人でも気軽にプレイできます。
魅力③フルオートバトルでサクサク攻略できる
スキップ機能や4倍速機能も使えるので、サクサクとストーリーやイベントを攻略できます。
ゲームの状況は統計画面で確認できるので、常に状況を把握できます。
魅力④育成要素が豊富でやり込める
放置少女では、美少女キャラを育成する要素も豊富です。
キャラクターのレベルアップやスキルや装備のレベルアップも細かく設定されていて、とことんやり込めます。
また、キャラクター同士の絆を深めることで特別なストーリーやボイスを見ることができます。
好きなキャラクターとの親密度を高めて、愛情を深めましょう。
3.「放置少女」の序盤流れ
- メインクエストでボスと戦う。
- ボスが倒せなくなったら放置して、「装備」や「経験値」を稼ぎ主将や副将のレベルアップ。
- 「育成丹」の使用、又は「装備品の合成・強化」でキャラクターの戦力を上げる。
- メインクエスに戻り、ボスに再チャレンジ。
- 「デイリーミッション」で新しいキャラが貰えるので、必ず一日に一回「活躍度」を100にする。
まとめ|総合評価レビュー!
放置系というと単純なゲームかと思いきや、実は奥深くやり込めるゲームでもあります。
ただし、コンテンツが多すぎたり、育成に時間がかかったりするので、気長にプレイできる人向けです。
放置少女に興味がある方は、ぜひ一度ダウンロードしてみてくださいね。
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓
">