あそベル王国へようこそー♪( *´▽`)
【ARKA-蒼穹の門】は面白いのか感想・レビューのまとめです!
『ARKA-蒼穹の門』は、超美麗なグラフィックと神々の世界を再現したオープンワールドを自由に冒険することができるMMORPG!
オートプレイ、オートクエストといった手軽な操作感に、仲間といつでもマッチングできる機能により、MMORPGの協力プレイを手軽に満喫できるゲーム性が魅力。
また、重厚な物語のほか、育成やチャレンジコンテンツなんかもあり、ソロプレイでも十分に楽しめるんです♪

↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓

目次
1.【ARKA-蒼穹の門】ってどんなゲーム?概要
『ARKA-蒼穹の門』は、ハイクオリティなグラフィックと気持ちの良いバトルスキルが特徴のファンタジーMMORPG。
滅亡の危機に陥った「黄昏世界」。緊迫した状態の中で女神ウラノスは自らを代償にし、新世界に繋がる入口「蒼穹の門」を開いた。
蒼穹の門に繋がった世界「ARKA(アルカ)」を舞台に、黄昏世界を救うために隠されたナゾを解き明かすといったゲームになります!
2. 【ARKA-蒼穹の門】のココが面白い!魅力3つ!
魅力①グラフィックが綺麗すぎる!


ゲーム開始冒頭のストーリーやプレイヤーの職業決定の画面など、ダウンロードしてすぐ本作のグラフィックの凄さを見せつけられます。
プレイヤーの職業は
・狂戦士
・魔術師
・守護者
・影武者
の4つから選択が可能。
選択画面において、スキルモーション動画が確認できるので、イメージが掴みやすいです。
そして、その動画も細かいところまで繊細!
もはや序盤だけでワクワクが止まらない状況になってしまいます。
魅力②スキル演出が綺麗!細かい!
剣が描く弧や、圧倒的パワーを誇る必殺技的スキルの1つ1つの演出がとても細かいです!
また、職業のレベルが上がっていくに伴い新しいスキルが解放されます。
強くなればなるほど、沢山のスキルを楽しむ事ができますよ!
魅力③神もバトルに参加!?
これはいわゆる「必殺技」的位置付け。
他のスキルとは比較ならないような威力が発揮されますよ!
発動時の演出も、圧倒的パワーが炸裂!
「これさえあれば勝てる!」という確信が持てます。
ただ、発動の間隔が他のスキルよりも長いので、タイミングを考えないといけません。
「ここぞ!」という時に、うまく使っていきましょう。
3.【ARKA-蒼穹の門】の序盤攻略コツ
職業を選択しよう!
- バランスに優れた「狂戦士」。
- 攻撃範囲と相手の動きを制限する「魔術師」。
- 高い生存力が魅力の「守護者」。
- 相手を翻弄する動きが得意な「影武者」。
魔術師も意外と攻撃型だったりするので、どの職業も使いやすい印象です。
プレイスタイルも大事ですが、見た目で選んでしまっても全く問題ないと思いますよ♪
キャラメイキングを楽しもう!


職業を選択したら、お次はキャラメイキングに進みます!
顔のパターンから髪型、目つきなどをカスタマイズすることが可能です。
さらに、目の角度や幅の広さなど、細かく調整することも可能ですし、髪色なんかも色を自分で作れたりと細部に渡っていじることが出来ます♪
他プレイヤーに自慢できるような、個性ある見た目に仕上げてみましょう!
クエストを攻略していこう!


キャラメイキングが終了したら、いよいよ冒険の始まりです!
画面に表示されているクエストリストをタップして、任務を攻略していきましょう。
クエストを攻略することで、本作の重厚な物語を楽しむことが可能です。
また、どんなクエストでもクリア時に経験値が手に入るのでレベルアップにもつながります!
その辺のモンスターを狩るよりも、クエストをクリアしていった方が断然レベルが上がりますよ♪
キャラの育成を楽しもう!


本作はレベルアップを行うことで、育成ポイントを獲得できます!
育成ポイントを使用することで、ステータスを割り振りすることが可能。
自分で自由なビルドが可能なシステムになっているので、攻撃全振りにしたり、全パラメーターを平均的に上げていくのも思うがままなんです♪


また、本作の主人公は、物語の中で「火種」と呼ばれる力を与えられます。
火種はアイテムを使うことで星をアップを繰り返していく育成要素で、キャラのパラメーターを大幅に強化することが可能です!
強化に使用するアイテムは「時序の試練」で手に入ります。(「時序の試練」については後述します)
ここでは紹介しきれませんでしたが、他にも武具の強化なんかも出来るので、一つ一つの強化要素をしっかりと施しておくことが攻略のコツです!
4. 課金は必要?無課金でも遊べる?
ARKA-蒼穹の門は、無課金でも十分に遊べます。MMORPGなので、ドロップアイテムで装備を揃えられるため、時間を掛ければ強くなれます。
ただし、難なくイベントや各コンテンツを攻略したい場合は、強力な装備を入手したり、経験値ブーストでキャラのレベルを上げる必要があるため、課金するのがおすすめです。
おすすめ商品紹介
永久パス


商品/値段 | 主な内容 |
---|---|
超お得永久パス 3,600円 |
【購入時】
【毎日】
|
素早くレベルを上げたい人には超お得永久パスがおすすめです。経験値ブーストの交換に必要なアメシストが毎日200個もらえます。また、購入時にダイヤが1,600個もらえるのも魅力です。
ポイントサービスでの購入がおすすめ
課金をする場合は、アルテマポイントなどのサービスを利用すれば商品を無料で購入できます。ゲームをプレイするだけでポイントが貯まるため、ダイヤが欲しい場合は利用しましょう。
ダイヤの値段一覧
値段 | ダイヤ数 | 1個あたりの値段 |
---|---|---|
120円 | 50個 | 2.4円 |
370円 | 155個 | 2.38円 |
860円 | 360個 | 2.38円 |
1,340円 | 570個 | 2.35円 |
2,700円 | 1,150個 | 2.34円 |
3,800円 | 1,650個 | 2.3円 |
6,100円 | 2,650個 | 2.3円 |
12,000円 (おすすめ) |
5,300個 | 2.26円 |
ダイヤを購入する場合は、12,000円で購入するのがおすすめです。ダイヤ1個あたりの値段が2.26円と最も安く、追加でアメシストを5,300個もらえます。
ダイヤの使い道
宝箱(ガチャ)で使用


ガチャ回数 | 1回 | 10回 |
---|---|---|
ダイヤ数 | 246個 | 1,980個 |
ダイヤは、宝箱(ガチャ)に必要です。基本的に1回で246個、10回で1,980個消費します。
ストア内の商品購入で使用


ダイヤは、ショップ内のパックやアイテムの購入で使用します。消費アイテムや強化アイテムと交換できるので、必要に応じて消費しましょう。
まとめ|総合評価レビュー!
本作「ARKA-蒼穹の門」は、
・美しいグラフィックが魅力的なMMORPG
・空中でも繰り広げられる壮大かつ繊細なバトル
・豊富なスキル
が魅力的な作品。
主人公の容姿は細かく設定が可能なので「自分だけの」世界を楽しむ事ができますよ♪
リセマラの必要もないので、序盤からエンジン全開で始められます。
ライバルよりも早くレベルを上げて、かっこいい装備品を身につけましょう!
是非一度プレイしてみてくださいね!
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓