あそベル王国へようこそー♪( *´▽`)
【クローバーシアター】は面白いのか感想・レビューのまとめです!
2022年8月3日にNETEASEよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『クローバーシアター』(クロシア)は異形かわいいモンスター娘と出会える劇団×モンスター娘(モン娘)RPGです。
萌え萌えキュートすぎるモンスター娘RPGが登場! 70体以上のLive2D魔物っ娘・120万字超シナリオ・バトル・育成・お洒落スキン・部屋コーデなど、クローバー劇団の団長となりユルッと萌えれる公演の旅を始めてみませんか?
無料で遊べるスマホゲームアプリ『クローバーシアター(クロシア)』をプレイしてみたのでレビューと序盤攻略を掲載しています。『クローバーシアター(クロシア)』はios/android両OSで無料でインストール可能です。
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓

目次
1.【クローバーシアター】ってどんなゲーム?概要
2022年8月3日にNETEASEよりサービスが開始されたスマホゲームアプリ『クローバーシアター』(クロシア)は異形かわいいモンスター娘と出会える劇団×モンスター娘(モン娘)RPGです。
萌え萌えキュートすぎるモンスター娘RPGが登場! 70体以上のLive2D魔物っ娘・120万字超シナリオ・バトル・育成・お洒落スキン・部屋コーデなど、クローバー劇団の団長となりユルッと萌えれる公演の旅を始めてみませんか?


団長であるあなたは、クローバー劇団に入団したモン娘たちと一緒に冒険に出発!
旅で起きる様々なトラブルを解決し、異世界の謎を解明しましょう!
ゲームの舞台は奇妙な現象が起こる異世界「ソミニア大陸」。プレイヤーはエリカちゃんの詠唱により召喚されることに…!
モンスター娘たちとの濃厚なシナリオ
さらに、ともに冒険した時間が長ければ長いほど、モン娘との絆が深まります。
絆を上げるとことで解放される特別なストーリーでは、モン娘の意外な一面が見られることも?
楽しさも、切なさも、感動も全てはあなたとの、かけがえのない思い出。
「崩壊する世界がうんぬん!」とかじゃない、わちゃわちゃとした物語が楽しめます。


プレイヤーの役割は暴走(?)するモンスター娘たちを止めること。
「クローバーの力」といった異世界転生的な能力で、闇に落ちてしまったモンスター娘たちを元に戻す冒険が始まります!
2. 【クローバーシアター】のココが面白い!魅力3つ!
魅力①70以上の魅力的なモンスター娘たちが登場!








登場するモン娘たちは約70体!数々の名声優によるキャラボイスがたくさん!
お気に入りのモン娘を見つけソミニア大陸での楽しい旅を始めましょう!
魅力②戦闘はオートで進む
魅力③120万字を超える癒し系シナリオ!
プレイヤーは、クローバーシアター劇団の団長として劇場を運営していきます!
笑顔を届けるため、モンスター娘たちと旅をするといったストーリーとなっています!
豊富なストーリーとモンスター娘達に癒されること間違い無しとなっていますよ!
3.【クローバーシアター】の序盤攻略コツ

まずは主人公の名前を決めてゲームスタート! あなたが持つ「クローバー」の紋章の力で世界中の暴走したモンスター娘の正気を取り戻して団員に引き入れるというのが主な流れになります。
メールを確認して事前報酬を受け取ろう
大別すると、「ストーリー攻略」「素材収集・遺跡探索」「各種イベント」「劇場運営」といった具合。序盤のうちはストーリーをどんどん進めて、「渡光の森(ステージ2-4-8)」の攻略を目指したい。
ここを突破すると新たな冒険場所が開放されるので、晴れて序盤終了と言えるだろう。
メインストーリーを進めよう




クローバーシアターの戦闘は簡単だ。
最大5人のキャラを並べて、後は戦闘を鑑賞するだけ。
「渡光の森」攻略後に新ステージ解放


問題は「渡光の森」クリア後に登場する新ステージが「LV25以上推奨」な点だろう。
「渡光の森」クリアまでレベリングするもよし、経験値アイテムで一気に主力だけでも鍛えるのもよしだ。
団長LV7まで急いで鍛えよう


序盤で急ぎたいのは「団長レベル」を「LV7」まで引き上げることだ。
団長レベルがLV7になると「シアター裏」が開放される。
このシアター裏では劇場施設の開発が可能。
問題はこの開発で「連続上演(いわるゆオート戦闘)」が開放される点だろう。
シアター裏では各種施設の開発が可能


「連続上演」は最優先で解放しよう


普通のスマホRPGなら最初から搭載されていることが多い「オート戦闘」。
だが、クローバーシアターでは自分で開発しないといつまで経っても解放されない。
ここがこのゲームの「説明不足」な点だ。
私も掲示板をチェックしていなければ気付かなかったかもしれない。
説明不足な点とストーリーパートのボイス回りを強化できればもっと評価は高かったと思う。
紋章の力は絶大で、物語最序盤でこんなに大暴れする敵モンスター娘ちゃんもこの後仲間に。一番最初のプロローグだけはスキップできないのでサクサク進めたい人はバトルを3倍速にするのがおすすめ!

ストーリー攻略&コンテンツ解放のためにキャラを強化してメインステージを進めよう! もし敵が強くて進めない場合は経験値ダンジョンを自動周回してEXP用の魔力結晶を稼ぐのがおすすめです。
4. ガチャ


ガチャ:連撃システムが採用、40回回すと引き直しで好きなキャラが手に入りやすいゲームアプリ
オープン後すぐガチャ10連、30分ほど遊ぶとニンジンが集まる割引中のガチャが可能です
そこまで無理する必要はないし、最強ランキングは半年ほどで全然変わる。
私も結構遊んでいますがSSRは強いけど初心者にはSRの方が結構強い、しかも思ったよりもガチャやってませんね
火力だー!と思ってSSRを入れても意外に強くない、しかしデバフ系のキャラの方が全然強いかも
ボス系に気絶も入るので入れると大きく戦闘方法が変わるので、もちろんパーティ変更してみましょう!

ショップでは毎日無料でお楽しみパックが、毎日補給では1日2回スタミナが貰えるので忘れずに受け取ろう! デイリークエストではコンプリートで毎日ガチャ券が1枚貰えます。

簡単な新アカウント作成&会話スキップで1周約5分の高速リセマラが可能です。2回目以降はデータダウンロードもありません。
- チュートリアルを1-1-2まで進める
- 交換コードがあれば入力する
- メールから事前登録報酬他を受け取る
- 倉庫で「記念パック」を開ける
- ショップ>交換所>キャロット商店>30%OFF10連募集券を交換する
- 祈願募集ガチャを引く(20連~)
- 結果に不満ならタイトル画面左下のメニューから新アカウント作成>続ける>スキップ>「はい」で①へ
全体攻撃&確率石化効果が強力なリリーの他にリセマラで1~2体のSSRキャラを狙うのがおすすめ。最高レアリティであるSSRの排出率は3.1%と一般的なので難易度はそこまで高くありません。

リセマラではキャラを1~2体選んでピックアップ対象にできる祈願募集ガチャがおすすめ。理由は事前登録報酬で10連祈願券が貰えるため、他のガチャより効率的に後述の選考オーディションモードに突入できるからです。

同じガチャで40連すると50連目が選考オーディションモードに突入! 選考は20回まで引き直し可能な10連ガチャで、なんと最大200連の中から好きな結果を選べます……!※追加キャロットで3セットまで保留可能
1セットでSSRが複数体出る事もあり一度の選考が大幅な戦力増強に。なお選考モード突入に必要なゲージは1回ずつ引く単発ガチャでは全く増加しない点に注意して下さい。

時期によってはガチャ券が貰える交換コードが公式から発行されている場合があるので要チェック! 交換コードの入力方法は、ホーム画面右上の設定>その他>引換コード入力から行えます。

ガチャを引く前にショップで数量限定割引の10連募集券を交換しよう! 50%オフは有料キャロット限定ですが、30%・20%オフは無料キャロットでも交換できますよ!
まとめ|総合評価レビュー!

選考オーディションが神! 要は50連毎にみんな大好き引き直しガチャを召喚できるという事なので、配布自体はそこまで多くありませんがこのシステムのおかげでキャラが物凄く集めやすいです!
下半身がモロにモンスターでも上半身が女の子だとやっぱりかわいい……! 個性が強いのでちょっぴり人を選びますがケモナーや異形萌えな人におすすめの美少女ゲームです!
- 120万文字×Live2D! ユル萌えモンスター娘RPG
- かわいいSDキャラがヌルヌル動くオートバトル!
- 劇団を運営せよ! 部屋コーデやお楽しみ要素も!
↓こちらから無料でダウンロード出来ます↓
・ 団長レベルをLV7にして「シアター裏」を開放
・「連続上演」「スタミナ上限」の開発
・「渡光の森」の攻略